mou塾通信

2017年11月県模擬テスト所感

moujuku

それなりの力はついています。
偏差値も、64、66、65とぶれていません。
勿論、これからが本当の追い込みですから、予断は許さない状況ですが、今後につながる成績だと言っていいと思います。
少し心配なことと言えば、学校の受験体制にのまれないこと。
具体的に言うと、「評定」に気をとられ過ぎないようにする。
「面接」にエネルギーをかけ過ぎない。インフルエンザなどの感染、体調管理などです。
我々にとっては、毎年のことなのですが、親御さんにとっては生涯で数度しかない子供の受験。結構、周囲の声に戸惑ったり、影響を受けたりします。そうするつもりはなくても、そうなってしまうのが通例です。
何でも結構です。気になることがあったらいつでもご連絡下さい。
特に、学校側との話し合いで、不明な点があればいつでも私たちが応答します。学校が言いにくいことや言えないことも、私たちは普通に言えますので、忌憚なく聞いてください。
まだまだ、スミレは伸びます。
私は、そう期待しています。


今回初めて南高のB判定がつきました。
これは、とても喜ばしいことです。
ただ、偏差値57からの63というジャンプアップですので、まだ確実な力とは言い切れない部分もあります。次のテストが大切になります。
また、学校で行われる「実力テスト、」も大事な判定テストになります。学校側はこれを目安に(学校側の)判定を出しますので、外部テストの力とは別に、しっかりとここも抑えていかなければなりません。
これからの学習については、もう中学1の時から言っていますが、「漢字力」のアップ。「英単語力」のアップ。そして、それに付随した「書写力」をつけること。
この基本の力。これを確実に身に着けることが何より大切になります。
そして、それが、今彼に求められている一番の学習作業です。
さらなる向上を目指して頑張っていってほしいと強く念願し、また勝ち取っていけるものと信じています。


初めての「県模擬テスト」ではありましたが、今の彼の力がそのまま出たと思っています。
偏差値59は、もう一息の段階です。
南高の合格判定まで23点。完全な射程圏内に入っています。
ここからが、本当の戦いです。
日々の学習を、やるべき事を、ひたすら淡々とこなしていく。
それしかありません。
そして、悠太は今それをこなしています。
だから、彼はもっと伸びていくと思っていますし、本人にもそのようなことを伝えています。
これからのことで心配なのは、体調でしょう。学校でインフルエンザが流行したときの臨機応変の対応など、突発的にいくつかの気がかりが起こることもあろうかと思います。
私たちで、お応えできることは何でも申し上げますので、いつでもご連絡下さい。
本当に、ここからが「受験体制」です。100日を切ったところから、最後の勝負になります。
必ず、目標を達成できるものと信じています。


もう一息のところで立ち止まっている状態です。
偏差値も、57、58、57とぶれていないのはいいことなのですが、あと5ポイント上げなければ、南高には届きません。
それが、現状です。
今、ようやく学習のリズムが一定してきたように感じています。
ただ、(リントの)話を聞く限り、朝が苦手であるということ。忘れ物が多いという事。
これらは、いずれも学校でのことなのですが、評定が決定される12月末まで、何としてもいい評価を得られるような努力をしていかなればなりません。
特に、南高は評定の割合が高いので、少なくても35以上持たないとハンデになってしまいます。
もちろん、私たちもそのことは(リントに)口が酸っぱくなるほど言っているのですが、それをどこまで実践に移していくかは、本人次第です。
学習面では、言われたことを、ひたすら繰り返すしかありません。
先にも言いましたが、ようやく、あまり感情がぶれずに学習できるようになってきたと思っています。
精神的に強くなることが、彼にとって、学習力をつけるうえでも一つのカギになっていると感じています。
あと2回の「県模擬テスト」。
志望校の合格判定が取れるように、ひたすら追い込んでいってほしいと、またそうできると思っています。


偏差値的には、そんなにぶれはありません。
60、57、56.中央高校の合格判定内です。
ここから、さらに伸ばすためには、言うまでもなく、「国語力」、「読解力」がもっと養われていかなければなりません。
このことは、中学1年生の時から気にかけて、都度指摘してきたところです。
マコトにも、彼の耳にタコが出来るほど言ってきました。
だから、本人もそれは自覚していることでしょう。
私は、言い続けるしかないと思っています。
彼は、今成長期にあります。2年後どうなっているかは未知数です。いつ何かが起こり、変わっていくか、予想がつきません。だから、言い続ける必要があるのです。
実際に、今回の学校の期末テストは驚きました。
塾の中学3年の中では、スミレについで2番目の成績。よく頑張ったと高く評価しました。
やれば、やっただけついてくる。
これがわかれば、しめたものです。
勝負はここからです。
マコトに大いに期待しています。 


2017年12月1日 安達浩寿

MOU塾
MOU塾
山形市円応寺の完全個別指導塾
MOU塾
代表 安達 浩寿 / 塾長 安達 麻衣子
開塾時間|平日16:00〜22:30・土日祝13:30〜22:30
住 所 |〒990-0067 山形市円応寺4-4
電 話 |023-625-4220
ご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました