MOU塾秋合宿 2024
mou_maiko
MOU塾
私Mの体調不良が発端ではありましたが、塾を移転して一年半がたちます。以前の塾の時にはできたことができなくなったり、自宅だからできることがあったり。色々とMOU塾のスタイルは変わりました。が!それ以上に世の中の方が変わっています。
恐ろしいスピードで進む少子化。我々学習塾は本当に大変な時代に突入しています。そもそも子どもがいないんですから、大手の塾は本当に大変だと思います。この点でひとごとなのは、我々の塾が元々小さな塾だからですね。生徒の数は変わっていません^_^。もともとの定員が少ないので…(°▽°)
新聞や、ネットのニュースを見ても、本当に大変な時代になったんだ…と身震いすることばかり。MOU先生と毎日のように「時代は変わったんだ…」(_ _)と話しています。そんな時代を生きていく子どもたちと、それを支える我々。我々の考えは基本は変わりません。子どもには勉強が必要です。いくら子どもが少なくなろうとも、勉強をしたい子どもが、勉強が必要だと考える社会がなくなる時、それはこの文明社会が滅びる時です。と、いうことは…少なくとも我々が生きている間は子どもに必死に勉強させる大人が必要なんです!
あーよかった。我々もうしばらく子どもたちに勉強を教えますよー!我々はもともと、勉強したくない子どもにやる気を出させる塾ではありません。それが我々の開塾からのポリシーです。勉強したい子に、徹底してつきあいたい。山形でも、ガツガツ勉強して、全国のライバルに負けたくない!そんな思いの子に頑張ってもらいたい…そんな思いです。その思いに共感してもらえるお家の人たちのおかげで我々はここまで続けてきました。今年度も、そしてこれからもしばらくはこの想いで頑張っていきまーす。